こんにちは!無電極ランプアドバイザー・照明士のS.S.です。
今回は私が担当です。よろしくお願いいたします!
さて、この夏もおかげさまで、照明関係のお問い合わせをたくさんいただいたり、足を運ばせていただいたのですが、その中に、今までとは違った分野の方々ともお話ししましたので紹介させていただきます。

まず、テレビ局です。
テレビ局さんへは、初めてのお伺いでした。
とあるテレビ局さんが、これから新しいスタジオを建てられるとのことで、そのスタジオ照明としてPRさせていただきました。
現在は、LEDを使用されているのですが、スタジオ照明としてのLEDはだいぶ高額とのこと。スタジオですので、安全第一であることはもちろんのこと、色温度や、カメラを通じて映像となったときにどうなるかということを重要視されていました。
さっそく、無電極ランプのデモ機でその光の質を確認していただき、高いご評価をいただいております。

次に、牛舎です。
富士山の麓で牛舎の経営をされている方からお問い合わせをいただき、乳牛の牛舎と、肉牛の牛舎の両方を見させていただきました。
その牛舎を経営されている方いわく、乳牛からとれる牛乳の量は、牛のストレスがとても影響するらしく、実証はないのですが、LEDよりも無電極の下で育てた方が、多くとれるようです。
眩しいLEDは刺激が強すぎるらしく、牛に対してもストレスがかかるようです。
現在、水銀灯を使われているのですが、その置き換え照明は、LEDではなく、無電極をご検討いただいておりました。また、肉牛に関しては、牛のストレスはそこまで関係ないらしく、ただ、牛舎で人間が作業する場所に関しては、眩しくて暗いLEDではなく、眩しくなく、全体を照らし明るい無電極をご検討いただいております。
というわけで、無電極ランプ等、照明のことで何か気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、無電極ランプのデモ機も無料で貸し出しておりますので、デモ機をご希望の方は、下記お問い合わせフォームよりご相談ください。
お待ちしております!
無電極ランプアドバイザー・照明コンサルタント・照明士
S.S.
関連ページ
お問い合わせフォーム

シール
照明
工業資材
シール
照明
工業資材
