NKジョイントリングの試験項目及び方法
NKジョイントリングのひっぱり試験方法
| ひっぱり試験 | JIS K 6251:2004に準拠 |
|---|
NKジョイントリングのひっぱり試験項目
| 試験片形状 | 250mm×φ5.6mm |
|---|---|
| つかみ間隔 | 50mm |
| 試験速度 | 100mm/min |
| 試験片数 | 2 |
| 室温 | 23℃ |
NKジョイントリングのひっぱり試験結果

結果をわかりやすくするため、二色のゴムをつないだNKジョイントリングで試験いたしました。
二色の境目(二種類のゴムの接着面)ではなく、力のかかった中央の部分で断裂しました。二色にまたがった断面からも、NKジョイントリングのつなぎ精度が高く、強いひっぱりの負荷にも耐えうることが証明されました。
| 試験試料 | NKジョイントリング(色違い) |
|---|---|
| 試験項目 | ひっぱり試験(接合部) |
| 引張最大荷重(単位 : N) | 156 |

シール
照明
工業資材
シール
照明
工業資材
