シールお役立ち情報

シールお役立ち情報一覧 118件(4ページ目)

次世代クリーンエネルギー「水素」が注目される背景と、適したガスケットのご紹介

船舶エンジンフランジ水素ノンアスベストガスケットゴムDONIT社

欧州委員会が発表した「EUグリーンディール産業計画」は世界的に脱炭素化を推進し、次世代のクリーンエネルギー「水素」の普及を目指しているのが特徴となっています。 このブログでは、次世代クリーンエネルギーとして普及が期待され […]

オイルシールとはどのようなパッキンか

エンジン化学オイルシールパッキンガスケットOリングゴム耐熱性

オイルシールはシール材の中で、回転用パッキンとして使用されます。オイルシールという名の通りオイルをシールする役割を持ち合わせており、その技術は1900年代から世界に広まっています。自動車生産大国の日本としては、数多く消費 […]

JIS B 2401 Oリング規格サイズ寸法表

Oリング

運動用Oリング規格サイズ寸法表 Oリングサイズは規格で決まっておりアルファベットと数字で線径や内径サイズが定まっています。このページではP規格のサイズについて記載します。 お見積りご希望の際は、材質とサイズと本数が分かれ […]

シールの基礎を学べる動画が完成いたしました

パッキンガスケットOリング

こんにちは。コタニの営業担当、S.S.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、私たちコタニは、シールの専門商社として、シール開発の元技術のお二人の方に技術顧問という形で在籍していただいております […]

バネ入り樹脂Uシールとは

耐薬品性Oリングゴム

本ページは、情報提供を目的としております。 弊社では技術的フォローが困難な製品のため、予めご了承をお願いいたします。 バネ入り樹脂Uシールとは 断面U字状の樹脂製(PTFE)リングと耐屈曲疲労性に優れたU字状ステンレス鋼 […]

移行完了していますか?KTW規格からKTW-BWGL規格へ

ガスケット海外規格DONIT社

あまり認識することはないかもしれませんが、あらゆる規格に基づいて私たちの生活は成り立っています。 規格は安全性や、環境規制、市場ニーズへの適応など様々な要因で改訂されることがあります。規格が改訂されたとき、メーカーは改訂 […]

メタルOリングについて

フランジ化学ガスケットOリングゴム耐熱性

金属ガスケットの製品を紹介したします。   メタルOリングについて   メタルOリングとは、別名メタル中空Oリングと言われることもあります。形状はまさに外観見ればOリングですが、従来のゴムOリングとは異なり、金属製のOリ […]

新シール概論(2)シールについて(8)(特別号)

ゴム

この特別号の最後の話として、シール製品の製造と検査について説明します。特にゴム製品としての話です。ゴム製品の製造は、基本的には配合―混合―予備成形―金型によるプレス成形―仕上げ-二次加硫までです。現在、これらの工程では、 […]

NKリングのよくある質問

耐薬品性FDANKリングガスケットOリングゴム

NKリングに関するQ&Aをご紹介します。商品についてはこちら: NKリング~フッ素樹脂被覆Oリング~ 仕様に関するQ&A 中芯の材質は何がありますか? 標準材質はFKMとVMQになります。他、EPDMや白色FKMも製作で […]

ノーザンエンジニアリング社

ノーザンエンジニアリング社日本総代理店   Northern Engineering(ノーザンエンジニアリング)社は、英国Sheffield市に本拠地を持つシール専業メーカーです。優れた技術力と独創性に富んだ開発力により […]