ブログ

ブログ一覧 208件(4ページ目)

アスベスト(石綿)のガスケット、まだ使われているのですか??

フランジ自動車化学飲料食品発電所工場ノンアスベストパッキンガスケットゴム海外規格耐熱性DONIT社

お客様から「このガスケットが欲しいんだけど」と、そのものを渡される際、ときどき、こんなことを言われます。 「こんな品番見たことないんだけど・・・」 そういったガスケットは、基本的に数年間、整備がされていなかった機械の中に […]

水銀灯とメタルハライドランプの違い

検査HIDランプ演色性水銀灯工場倉庫メタルハライドランプセラメタ無電極ランプLEDナトリウムランプ

水銀灯とメタルハライドランプは見た目的にはあまり差がなく、区別するのが難しい器具です。 またメタルハライドランプは水銀灯の一種です。 大きな括りでは同じランプなのですが、水俣条約の規制対象になる/ならないも違ってきます。 […]

耐熱手袋 アツカムグローブ®の使用例とメリット

耐熱手袋ゴム安全対策

2022年より自社ブランドとして販売しております耐熱手袋のアツカムグローブ®(旧:NKグローブ)ですが、おかげさまで現在も多くのお客様からのお問い合わせをいただいております。今回は、ご購入いただいたメーカー様の使用例と、 […]

広島大学 杉野利久教授とアドバイザー契約を締結

2月1日より、広島大学 大学院統合生命科学研究科 杉野利久教授と牛舎関連の照度設計に関してアドバイスをいただくため、アドバイザー契約を結びました。 https://seeds.office.hiroshima-u.ac. […]

100社超の現場実績から非対面でも無電極ランプをご提案できます

無電極ランプ

こんにちは、無電極ランプアドバイザーです。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   まず、この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された方々・ご家族・関係者の皆さまには、謹んでお見舞い申し上 […]

食品工場におけるゴムパッキンの異物混入対策

異物混入FDA食品医薬品工場パッキンガスケットゴム

異物混入(コンタミネーション)とは 異物混入という言葉を聞いて何を思い浮かべられるでしょうか。 虫や髪の毛などの異物を思い浮かべる方、食品製造現場などを思い浮かべる方それぞれだと思います。 実用日本語表現辞典によると異物 […]

倉庫照明の選び方とおすすめ商品

水銀灯工場反射倉庫無電極ランプLED

近年、以下のような要因が重なり、倉庫の建設着工数とともに照明需要が増加傾向にあります。 EC市場の拡大 小口配送、即日対応など物流業態の多角化 水銀灯や蛍光灯の製造・輸出入が禁止となる水俣条約の採択 そこで本記事では、倉 […]

耐熱性、耐薬品性に優れたFFKMはOリングだけではない!?FFKMシートのご紹介

耐薬品性化学食品LEDガスケットOリングゴム耐熱性パーフロ

弊社のブログでも何度かご紹介しましたFFKM(パーフロ)ですが、メインで流通している形状はOリングになります。しかしFFKMも他のFKMやシリコーン同様、ゴムシートとしての扱いがあることはご存知でしょうか。今回は、FFK […]

インタビューで紹介する事例「樹脂加工品の納入事例」

ゴム

こんにちは、コタニの営業部のM.K.です。   今回、業務部の先輩、Y.M.さんに「印象に残っている事例」について取材しましたので、ご紹介させていただきます!   〜特殊な樹脂製品加工依頼〜 ある既存の商社様から「至急で […]

セミコンインディア訪問記

化学

2024年9月10日~14日まで、生まれて初めてインドを訪問いたしました。 インドに関しては様々な情報がありますので、どんなところか、いつにもなく大変緊張していました。 インド訪問の目的 今回のインド訪問の目的は、インド […]