ブログ

ブログ一覧 217件(20ページ目)

ガスケットの材質変更時の漏れは、
締め付けトルクが原因かもしれません!

ノンアスベストガスケットゴム

こんにちは、コタニの営業担当、Y.N.です。今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。 さて、先日、既存のお客様である施工会社さんから、「ガスケットの材質を変えてから漏れが発生していて、原因がわかりません」というお問 […]

シールとメンテナンス

Oリングゴム

  シールとメンテンナンスの観点について説明いたします。   1. はじめに私事ですが、現在築20年経過した戸数50程度の中規模のマンションで生活しています。同所に設置されている屋内消火栓ポンプに不具合が発生して更新が必 […]

シール用ゴムの摩耗について

Oリングゴム

シール用ゴムの摩耗について、説明いたします。 シール用ゴムは運動用に使用する場合には、摩耗による寿命がいつも気になるものです。 しかしながら、シールメーカーも寿命については、保証することが出来ないのが現状でしょう。その理 […]

フッ素ゴムであまり持ちがよくなかったOリング!理由と解決法とは?

パッキンOリングゴム

こんにちは!コタニの営業担当、Y.M.です。今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。 さて、以前、船舶業界のお客様の、そのまた先のお客様のパッキンの課題を解決したことがありました。 まず、船舶業界のとあるお客様とい […]

ガスケットの製造(加工)について

パッキンガスケット

新シール概論(1)ガスケットの製造(加工)について 今回は、ジョイントシートのようなガスケットの製造方法(打ち抜き)を見ていきます。 基本的には、市販しているジョイントシートの素材は規定厚さの大きなシート状のものが多い。 […]

NKリング(フッ素樹脂被覆Oリング)のサービスのご紹介

NKリングOリングゴム

NKリングに関してお客様からの要望を受け、弊社で行っているサービスをご紹介いたします。 サービス紹介 ①寸法計測サービス ②許容差指定サービス 寸法計測サービスについて サイズが分からないOリングを弊社に送っていただき採 […]

海外製巨大ボイラーの消耗品、国内相当品を一括納入

パッキン

こんにちは、コタニの営業担当、Y.N.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、先日、食品関係の工場に動力を供給されているエネルギー関係のお客様から、海外製設備のパッキン等の消耗品について、その純 […]

海外の設備メーカーとのやり取りはコタニにお任せください

パッキン

こんにちは、コタニの営業担当、Y.M.です。今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   まず、この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された方々・ご家族・関係者の皆さまには、謹んでお見舞い申し上 […]

ドイツ製メカニカルシールの国産化でコスト65%減を実現!

こんにちは!コタニの営業担当、N.O.です。今回は私が担当です。よろしくお願いいたします!   さて、昨今のコロナの影響から海外品が入って来なくて困っているというお声を多く聞くようになりました。コタニは、海外製のシールを […]

運動用Oリングを○○○に変更で寿命が10倍に!

Oリングゴム

こんにちは!コタニの営業担当、Y.M.です。今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、先日、とある食品メーカーさんの現場の方から直接、お問い合わせをいただきました。そのお問い合わせ内容というのは、シリコー […]